食品の亜鉛含有量

以前の投稿で亜鉛不足が皮膚にもたらす症状を紹介しました👨🏻‍⚕️
今回は、亜鉛不足にならないためにも知っておきたい食品の亜鉛含有量について紹介します💁🏻

亜鉛の摂取推奨量は、👨🏻男性:10mg、👩🏻女性:8mgです。
(「日本人の食事摂取基準2020年版」より)
実際の摂取量はこれを下回り、特に、生殖年齢にある若い女性の摂取不足が目立ちます🧐

亜鉛は魚介類、肉類に多く含まれています🐟🐖🐄🐓

✅牛肉
牛肩肉(赤肉、生)は100gあたり5.7mg
牛リブロース、牛ひき肉は生で100gあたり5.2mg
牛もも肉(生)は100gあたり4mg

✅鶏肉
鶏胸肉(皮付き、生)100gあたり0.6mg
鶏胸肉(皮なし、生)100gあたり0.7mg
鶏もも肉(皮付き、生)100gあたり1.6mg
鶏レバーは100gあたり3.3mg

✅豚肉
豚肉(レバー) 100gあたり6.9mg
豚肉(全般) 100gあたり1.8mg

✅魚介類
牡蠣(生) 100gあたり14.0mg
牡蠣(くん製油漬缶詰) 100gあたり25.0mg
塩辛(かつお類) 100gあたり12.0mg
ぼら からすみ 100gあたり9.3mg
ごまさば 100gあたり8.4mg
たらばがに(水煮缶詰) 100gあたり6.3mg
ほたてがい(貝柱・煮干し) 100gあたり6.1mg
魚介類の中でも特に貝類に亜鉛が多く含まれています🙆🏻‍♀️

亜鉛不足で肌や爪が荒れてしまうこともあるためバランスの良い食事を心がけながら亜鉛を摂取することをおすすめします☺️

重要

次の記事

年末年始休診日のお知らせ